【茨木市後援】3才からの「ほめ方・しかり方」おはなし会、開催しました!


イライラ子育てから“ごきげん子育て”へ
「わが子」育てコーディネーターの的場真由美です。

 

茨木市後援!
3才からの「ほめ方・しかり方」おはなし会
開催いたしました!

sketch-1563423339536.png
終了後は皆さん笑顔♡

2回目の今回は、
お一人ずつ「子育てで困っていること」や「知りたいこと」をシェアしていただく形にしました。

「あるある」「わかるわぁ~」の共感ってとっても大切。
悩んでいるのは自分一人じゃないって知ること、それが安心につながります。

 

なんですが。

その悩みは、似ているようで千差万別

 

となりの 人の方法で、自分がうまくいくとは限らないし、
上の子でうまくいったことが、下の子には通じない(逆もあるよ)、
なんてことは、ホントによくあること。

 

だって、一人一人違う人間だから。

その「違い」に気付いて、それぞれの悩みが少しでも解消すること。
それが、このおはなし会の目的なのかな、と2回目にして気付きました(汗)

 

お一人ずつ「子育てのヒントになる何か」を持って帰ってもらいたくて、
気付けば、プチ「ごきげん子育てコーディネート」(笑)

sketch-1563422670272.png
お一人ずつ、約30分ほど、
子育ての悩みについてお話いたしました。

 

今日は、
「わが子に優しくなりたい、と思っているなら、まずは自分に優しくなる」
という言葉をお伝えして終了。

 

今回のおはなし会が、参加者さんにとっての「ごきげん子育て」のきっかけになるといいなぁ、と思います。

 

次回は、

3才からの「ほめ方・しかり方」おはなし会
9/19(木)10:30~12:00 ローズWAM 503

お申し込みはコチラから

 

満1歳~未就学児の保育が可能です。(要予約・先着順)
ご希望の方はお早めにご予約くださいね。

 

 

 


ご質問やご相談は、お気軽にどうぞ。

お電話でのお問合せはこちら

  • お電話072-807-5680

お問合せフォームはこちら

お問合せはコチラ

ページトップへ
ページトップへ